FAQ

よくあるご質問

FAQ

制作の際、ロゴマークの作成も一緒にお願いできますか?また、写真撮影やイラスト制作の依頼もできますか?

はい、可能です。ご予算に応じてご提案させていただいております。印刷物に使用する場合は別途費用がかかりますので、まずはご相談ください。

携帯サイトも作ってくれますか?

もちろん可能です。Webサイトで使っているデータを携帯コンテンツで表示することも行っています。 また、携帯のホームページだけを後日、制作する場合もあります。

SEO対策はどのようなことをしていますか?

制作する前に検索キーワードを十分考慮した上でサイト名を決定します。 また、コーディングの際、W3C規格に準拠した(X)HTMLの記述で行っております。 その他、ご要望があればsaitemap等の設置や申請作業も行います。 狙っているキーワードをご確認後、ホームページの制作において、基本的なHTML制作の中でのSEO対策は行います。ページ構成、文章構造、HTMLの記述、アクセシビリティ対策、リンク対策企画等を具体的に設計していきます。しかし、それのみで上位表示できるということではありませんし、また、上位表示される保障もできませんのでご了承ください。

デザインの希望はどのようにして伝えればよいですか?

近いイメージの参考のホームページをいくつかお知らせください。「爽やかな感じがよい」「好きな色はブルー」などでもけっこうです。お客様のイメージに近い参考サイトを弊社でリサーチしてフィードバックいたします。また、システムやサービスのデザインについてもご希望をお聞きします。

制作中に確認したホームページが気に入らなかったら変更はできますか?

もちろんご指摘の箇所は、修正させていただきます。ただし、変更は2回までとさせていただいてます。 また確認済みのページの再修正の場合、別途追加料金が発生する場合がございます。制作工程や納期に影響が及ぶため、できるだけ制作着手前に企画書、仕様書などで制作イメージのすりあわせを十分行うようにしております。

1ページのみの制作や、バナーだけでも作ってもらえますか?

はい、ホームページを弊社で制作していない場合でも、1ページだけの制作やバナー制作は 可能な限り柔軟に対応していきます。ご相談ください。

制作を依頼した場合、何を準備すればよいのでしょうか?

原稿・写真・ロゴ・パンフレットなどをご提出いただきます。写真がない場合は、撮影していただきます。 原稿は、商品・サービスに関する十分な情報・資料等があればスムーズに作業が進められます。

Web制作で使用したロゴやイラストやページを他の出版物に使用してもいいですか?

弊社で制作したパーツやページに関しましては、事前連絡なしに他の印刷物に使用することはできません。 他の印刷物に使用される場合は、必ず事前にご相談ください。

ご相談するときに、何をつたえればよいでしょうか?

すでにホームページを運用されている場合は、現在の問題点や、目的や行いたい事をお聞かせください。また、目標にしているホームページがあるのでしたらアドレスをお知らせください。オープン時期やご予算が決まっているのでしたら合わせてお知らせいただきますと、お話がスムーズです。

企業ではなく個人からの依頼でも制作してもらますか?

基本的に法人様を対象にしていますが、個人事業者として届出をされている場合はお受けしてます。 そうでない個人様の場合はお断りさせて頂く場合もございます。

ホームページ制作の予算があまりないのですが、大丈夫でしょうか?

お客様のご予算は当然おありだと思います。ご予算がすでにある場合は、先にご予算を教えていただければと思います。お考えをお聞きし、予算内で何が制作可能なのか一緒に考えてみましょう。

アクセス解析についてご提案してくれますか?

弊社でホスティングを行っているお客さまには、弊社規定のアクセス解析を設定させていただきます。お客様のご希望のアクセス解析ソフトを行いたい場合は、ご連絡ください。対応可能なソフトは設定いたします。設定作業につきましては有料になる場合もありますので、ご了承ください。

オープン後にサポートをしてくれますか?

ご質問やご相談がある場合はメールやお電話をいただければ、お返事させていただきます。その場で返事できないことは後日ご回答をします。またお伺いをして詳しくお聞きしたり、お話させていただく場合もあります。また年に数回、自社のセミナーも開催していますので、ご参加していただくとよいと思います。

ページトップへ