Flow

制作の流れ

ホームページ制作・WEB制作の流れ

Website Creation

お問い合わせ

まずは お問い合わせフォーム もしくはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。
その際に、ホームページのデザインイメージや参考サイト、期待する効果などをお伝え頂けると大変助かります。

概算お見積り

ホームページのボリュームやプログラミング、イラスト、写真撮影の有無などをお聞きして概算のお見積りをお伝えします。
その後の制作過程により変動する事があります。

ヒアリング

メールでお伝えする概算お見積りに問題がない場合、実際にお会いして初回の打ち合わせをさせていただきます。
(京都市内・神戸市内・大阪市内以外のお客様への訪問には、別途交通費等をご負担いただいております。)

ご提案・お見積り

ヒアリングした内容をもとに、ライバルとなる同業他社さんのサイト等をお調べし、お客様の事業の特長や強みを活かしたサイトマップやコンセプトをご提案いたします。
リニューアルの場合は現在のサイトの問題点や改善点などをお調べし、リニューアルプランのご提案とお見積もりを提出させ ていただきます。

ご契約

ご提案とお見積りをご検討いただき、内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
通常、この時点で制作費の50%を着手金としてお支払いいただきます。

サイトの構成書・デザインの制作

ホームページに掲載する原稿や写真などを資料にまとめます。必要に応じて写真撮影なども行います。
お客様へお願いする事項が多くなりますが、ホームページの質を左右する一番大切な作業となりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
※内容によってはサイト構成書を作成せず、デザインを進めながら原稿をご確認いただく場合もございます。

最初にトップページのデザインを作成します。 トップページのデザインをご確認いただき、OKでしたら、他のページのデザインを進めていきます。

コーディング

作成したデザインをインターネットで見れる形にプログラムしていきます。
また必要に応じてCMS(サイト更新システム)・ブログ・メールフォームを設置いたします。

最終確認・公開・納品

完成したホームページをご確認いただき、問題なければ公開、納品となります。
納品後、残りの費用を請求させていただきます。(納品の翌月末までのお支払をお願いしております。)

アフターフォロー

お客様のご要望に応じて、保守業務なども行っております。
サイト更新やブログやSNSの運用などホームページ公開後も、サポートさせていただきます。

イラスト等デザイン(ロゴ、名刺、DM、イラスト etc)の流れ

Illustration Design

お問い合わせ

まずは お問い合わせフォーム もしくはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。

概算お見積り

概算のお見積りをお伝えします。
その後の制作過程により変動する事があります。

ヒアリング

メールでお伝えする概算お見積りに問題がない場合、実際にお会いして初回の打ち合わせをさせていただきます。
(訪問先の地域により、別途交通費等をご負担いただいております。)

ご提案・お見積り

ヒアリングした内容をもとに、ご提案とお見積もりを提出させていただきます。

ご契約

ご提案とお見積りをご検討いただき、内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
通常、この時点で制作費の30%を着手金としてお支払いいただきます。

デザインのラフを作成

ヒアリングをもとにラフ案を数点作成いたします。
※内容によってはサイト構成書を作成せず、デザインを進めながら原稿をご確認いただく場合もございます。

デザインの制作

制作を進め、お客様にご確認して頂きます。

最終確認・納品

完成したデザインをご確認いただき、問題なければ納品となります。
データはイラストレーターデータ・JPEGデータ・PNGデータ・PSDデータ等の形式で、
お渡しはCD-Rやオンラインストレージ、またはお客様のご希望に沿わせて頂きます。
納品後、残りの費用を請求させていただきます。(納品の翌月末までのお支払をお願いしております。)

ページトップへ